2008年10月22日水曜日

ヤモリの足の実用化

 ヤモリや蜘蛛が壁や天井を這ったりできるのは,足先に密生した細かい毛がつくりだすファンデルワールス力という不思議な引き合う力によるものらしい。 
 この力を利用した接着素材の実用化に成功したんだそうだ。
 これはすごい発明だ。

 Mimicking Gecko Feet: Dry Adhesive Based On Carbon Nanotubes Gets Stronger
   

 ただ,カーボン・ナノチューブがポロポロと壊れて空気中に飛散したりしたら・・・ という懸念もある。 これを吸い込んだりしたらアスベスト同様にかなり人体にとって危険なのではなかろうか。

 時事ニュースランキング

接着力、ヤモリの最大10倍=炭素ナノチューブで面ファスナー-米チーム    
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081021-00000009-jij-soci

0 件のコメント: