私はあんまり観ていないのだが,今回のオリンピックは中国がぶっちぎりで強いようだ。
金メダルの数だけみれば,あのアメリカの倍くらい獲っている。
中国にしてみれば,最高の五輪だろう。
ただ,北京オリンピックは,いろんな意味で後味の悪い五輪になりそうだ。
開始前から,チベットのことやら聖火リレーやらで世界中からああだこうだと言われ,開会式のことでもいろいろ言われている。
そして,今,アメリカのメディアでさかんに言われているのは,中国女子体操選手の年齢詐称疑惑だ。
IOCの規定では,パスポートに記載された年齢でもって判断することになっているのだが,過去の競技記録と違う年齢であることから,アメリカのメディアが中心になって疑問視している。
How old are China's gymnasts?
疑問視するだけならいいが,それに乗じて,アメリカ側からは偏見に満ちたコメントが続出している。
『どう考えてもあれは16歳以上の体型ではない』
『あれは小人集団だ (half people)』
などと,もう,言いたい放題だ。 負けたからって・・・
もし彼女らが本当に16歳以上だったと証明されたら,アメリカ側は一体どうやって発言を撤回して謝罪するつもりなんだろう。
明らかにこれは人種的偏見に根ざしたものであり,選手の人間性を無視した問題発言とも受けとれる。
また,決定的な証拠が無いうちから,大声でこういう偏見に満ちた発言をしていれば,相手に弱味を握られるだけであり,勝てる喧嘩も負けてしまうだろう。 選手は大きな心の傷を負った,名誉毀損だ,などと逆に責められるんじゃなかろうか。
ただ,こういう疑惑が持ち上がる背景には,中国政府に対する不信感があるのも事実だ。
パスポートというのは国が発行する。
また,スペインのバスケットボール・チームの集合写真も問題になっている。
龍の絵の上で,選手全員がツリ目にしたポーズをとっている。
Spanish basketball red-faced over slit-eyed Olympic photo
Beijing Olympics: Second Spanish team photographed making 'slit-eyed' gesture
本人達は何の気もないのだろうけど,これは人種的偏見に満ちたジェスチャーとも受けとれ,先進国人のすることではない。
少なくとも私ならムカつく。
やっている奴らを片っ端から捕まえてギタンギタンにしてやりたくなる。
いろんな意味で火種やシコリを残す五輪になりそうだ。
うーん,シコリ,シコリ。
4 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿